2026年度入社 内定式
10月1日、2026年度入社 内定式を執り行いました。
今回はその様子をご紹介します。
まず午前中に、内定者と役職者で内定式を執り行いました。
始めに社長から、続いて役職者からも内定者に向けてお祝いの言葉が述べられました。
内定書の授与を行った後は、内定者から感想や意気込みを話してもらいました。
入社まではまだ半年ほどありますが、すでに頼もしい意気込みを聞くことができ、今後がさらに楽しみになりました。
初めは緊張している様子の内定者でしたが、次第に緊張も解け、笑顔も見ることができ、非常に良い雰囲気で内定式は閉式となりました。
その後、本社ビル隣にある霞山会館にて食事会を行いました。
地元トークや趣味の話など、内定者の人柄や雰囲気を役職者にも感じてもらえる良い機会だったと思っています。
食事会会場は霞山会館最上階の37階です。
霞が関周辺の景色が一望でき、社長や社員と一緒に窓から景色を眺める様子も見受けられました。
午後からは内定者と採用担当で、労働条件通知書の読み合わせや適性検査のフィードバック、今後のスケジュールの確認などを行いました。
適性検査のフィードバックでは、フィードバック内容をもとに自己分析し「自身の特性を活かして入社後に活躍するためにはどうしたら良いか」などの意見交換をしてもらいました。
全員が自分の特性をしっかりと理解するだけではなく、同期となる仲間の特性も理解することで、同期全員で協力し合いながら成長してくれることを期待しています。
当日はあいにくのお天気でしたが、内定者全員揃ってこの日を迎えられたことを嬉しく思っています。
12月には、入社前研修や社員会への参加を予定しています。
社員全員に内定者を紹介する機会もありますので、今からとても楽しみです。
----------------
【Instagram】https://www.instagram.com/odyssey_corporation/
【LinkedIn】https://www.linkedin.com/company/67557809/
【note】https://note.com/ods_note
【Facebook】https://www.facebook.com/ODYSSEY.CO