募集要項 募集要項

#キャリア採用

HRソリューションコンサルタント(ゼネラルマネージャ/マネージャ)

弊社独自開発のPIMS(Project Information Management System)に基づき、Q(品質管理)・C(コスト管理)・D(スケジュール管理)・P(生産性管理)の徹底を図ったプロジェクトマネジメントから、現状分析やTOBE業務プロセスに基づいた要件の確定、SAP SuccessFactorsの機能をベースとしたソリューションの提供等に至るまでプロジェクトを全体的に管理。時には、営業段階に営業とともに新システムの提案・見積等を担当する。 また、社内のリーダーとして、中長期的な観点から組織の活性化と人材育成を行うことも重要な役割。

募集職種

SAP人事コンサルタント、プリセールスコンサルタント

ランク:C7~C4
※ランクの詳細は月額基準給一覧表をご覧ください。入社後は成果にもとづきランクが上下します。

仕事内容

品質管理(Q)、スケジュール管理(D)、コスト管理(C)の徹底を図ることにより、プロジェクトとしての成果をあげる。
お客様のニーズの把握・折衝、概要構築、業務プロセスの改善提案やSAPの機能をベースとしたソリューションを提供。
また、社内のリーダーとして中長期的な見地から組織の活性化と人材育成を行う。

※ご希望により、将来、組織の管理職、及び役員への道も開かれています。
なお、当社には定年はありません!若手もシニアの方も年齢に関係なくご活躍いただいています。

応募資格

資格:SAP認定HCM・SFコンサルタント資格取得者優遇
経験:システム導入プロジェクト(SAP、又は人事・会計他の業務系システム導入プロジェクト)のご経験が豊富で、プロジェクトマネジメント経験がある方

※特にマネジメントに自信ある方、コミュニケーションスキルの高い方優遇

※HCM・SF導入プロジェクト経験者優遇

待遇

入社時のランクはご経験やご希望を重視し、保有資格・適性診断・面接結果等をもとにご相談の上、決定

※ランクの詳細は月額基準給一覧表をご覧ください。入社後は成果にもとづきランクが上下します。

諸手当

通勤交通費(月5万円迄実費支給)/ プロジェクトへの交通費は全額支給
※在宅勤務中は、通勤交通費に代えて在宅勤務手当を支払います。
・在宅勤務手当(月1万円支給)
・裁量労働制に基づく時間外手当
・リーダー手当、マネージャー手当、管理職手当(課長・部長)
・役員手当
・入社時にSAP認定資格をお持ちの方には、入社半年後に支度金として20万円を支給。
※対象資格:HCM、SF
※支度金の支給は、紹介会社等を通さない直接応募の場合に限ります。

昇級

給与改定年2回<4月・10月>
(目標管理制度に基づき、コンピテンシーを重視した評価制度により6ヶ月毎に改定)

賞与

なし(※年俸制の為)

勤務地

主として東京都内及び近郊(プロジェクトにより関西方面もあり)

勤務時間

裁量労働制(労働基準監督署届出済) みなし労働時間8.5H/日

休日休暇

完全週休2日制(土日)、祝祭日、有給休暇、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、慶弔休暇、生理休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇等
※産前産後休暇/育児休業取得実績あり(現在時短勤務制度を利用して就業中)

保険

健康保険組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

福利厚生

健保組合(関東ITソフトウェア健康保険組合)の福利厚生、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)、企業型確定拠出年金(401K)制度、サブスク型オンライン自主学習システム、スポーツクラブ、各種割引施設、保養所等の利用可、定期健康診断慶弔見舞金、セミナー/研修等(会社負担)他
※天災等、労災が適用されない場合に備え、会社負担で傷害保険に加入

エントリー方法

ご応募希望の方、弊社にご関心を持たれている方、いずれもまずは会社説明会にご出席ください。

会社説明会では、社長より経営理念・経営方針・職務内容・待遇・教育制度等について詳しくお話しいたしますので、遠慮なくご質問いただき、弊社をよくご理解の上で選考にお進みください。
従いまして、まずは「経験者向けエントリーフォーム」にご記入の上、ご送信ください。なお、他の求人サイト経由でご応募くださる方は、エントリーフォームからのエントリーは不要です。

※日中の時間調整が難しい場合には、ご都合に合わせ平日の夜間(18時~、または19時~)会社概要等をご説明する場を設けますので、その旨のご希望をエントリーフォームの自由記載欄にご記入ください。

※ご提出いただいた応募に関する書類は選考のみに使用し、使用後は責任をもって廃棄します。

採用に関するお問合せは、お気軽に採用関連お問合せフォームからご連絡ください。
現在、ハイブリッド型勤務(テレワーク推奨)となっており、お電話でのお問合せはお受けできません。恐れ入りますが、メールでご連絡ください。

TEL.03-3500-5221(10:00~18:00・土/日/祝祭日を除く)

TOP